ヤマト強化月間。 4月1日〜4月30日
4月の間、毎日1枚ヤマトを描きます。
毎日、というわけにはいかないけれど、3日に1回くらいの頻度でまとめてアップします。
アップはまとめてするけれど、ちゃんと絵は毎日描きます。
というかプチ日記ですなこりゃ。
カーソルオンでコメントが出たり出なかったり。
4月2日
4月3日
4月4日
4月5日
4月6日
4月7日
4月8日
4月9日
4月11日
4月12日
4月13日
4月14日
4月15日
4月16日
4月17日
4月18日
4月19日
4月21日
4月22日
4月23日
4月24日
4月25日
4月26日
4月27日
4月28日
4月29日
4月30日
反省会
そもそも、このアホらしい企画はいくつかの目的を持って行われていました。
1:ヤマトへの愛をアピール。(大前提)
2:“毎日”する。
3:絵の癖とかを見つける。
1はともかくとして。(うわぁ)だって語るまでもないかと…!
2は、うーん…結構難しい課題でした。
何がしたかったかって、今後上手に時間を見つけていけるか?って疑問に答えたかった。
答えは、『自分しだい』だとひしひしと感じました…
やろうと思えば出来るし。
でも、正直な話、2日分描いちゃうこともあって。
反省というか、自分ルールを守れなかったことに正直がっくり。
描いてもすぐにアップできないのももどかしかった。
最後のアップが5月入ってたってのも自分的に釈然としない。
しょうがないといえばしょうがないのかもしれないけれど。
このPCにスキャナが繋がんないんだもんなー…
結局、描き出すと宿題とかそっちのけになってあとあと大変になる向こう見ずで計画性のない自分をどうにかするべきだと思った_| ̄|○
3はもう…(ため息)
気分によって絵がこんなに違うのか!と振り返ってつくづく思いました…
多分、一番ナチュラル?に近いのは16とか21あたり。25もそうかも。ちみっちゃいのは最近の趣味。
もう少し絵に統一性が必要かもしれない…(遠い目)
というか途中から描き方分かんなくなってくるってのがおかしいかもしれない…!(最初ならともかく)
あと、火急に解決すべき問題。
→向きに目を背けてはいけないよ自分!
今後必要になるだろうしなぁ…。
以上、反省会でした。
裏目的。
ヘアバンドしておでこを出したヤマトが描きたかった。(実話)