Back<< index >>Next


ヤマト強化月間。 4月1日〜4月30日

4月の間、毎日1枚ヤマトを描きます。
毎日、というわけにはいかないけれど、3日に1回くらいの頻度でまとめてアップします。
アップはまとめてするけれど、ちゃんと絵は毎日描きます。
というかプチ日記ですなこりゃ。
カーソルオンでコメントが出たり出なかったり。


4/1〜4/9
4/10〜4/19
4/20〜4/30



4月1日
ちびヤマト。エイプリル・フールじゃないですよ。

4月2日
朝から雨だったので…

4月3日
出来心でサングラスをかけさせてみた訳です。

4月4日
何がって、顔の向きが。髪とか試行錯誤しまくりだし;
首から下は力尽きたので略。やっぱり苦手!

4月5日
青ボールペンでぐりぐりと。女みたいだ…;

4月6日
シリーズ化しましょうか(笑)

4月7日
実際はもっとひどいですけど?(-_-;)

4月8日
か た づ か な い・・・!

4月9日
全然片付きませんってば☆(涙)


4月10日
リアル石田。何かおかしい。

4月11日
春眠暁を覚えず。和蒼は二度寝大王です。

4月12日
※女装ではありません。

4月13日
大好きな友達と電話した日。

4月14日
ギャグじゃないのに笑えてくるのは何でだろう〜♪

4月15日
まだ片付いてないんですよ☆彡←やけくそ

4月16日
金曜ロードショーで見た「名探偵コナン 迷宮の十字路」すっごく良かった!久々に萌えた…★☆

4月17日
何かが届く、ってのは本当に嬉しい。

4月18日
目下の心配は寝不足と寝坊。

4月19日
久しぶりに学校へ行って、友達と話して。楽しかった。


4月20日
入学式疲れた…素敵だったけれど眠かった。

4月21日
ボーダフォンのV301Dのロイヤルグリーン。綺麗だけど使い慣れない…!

4月22日
それでも家事はやらなきゃいけない。
腹が立つのは管理能力のなさ。

4月23日
なぜって和蒼はよく食べるから。

4月24日
うちの男衆は面倒なことは私に押し付ける。
風呂掃除くらいしろっつーの!

4月25日
他人に合わせる必要は無いし、自分に合う格好だけれど。
それでも、他人より地味であるのは何だか複雑。

4月26日
上から2番目のクラスってのにはびびったけれど。

4月27日
脳内侵食率の異常上昇に危機感を覚えつつ。

4月28日
叱ってくれる人がいるのはすごくありがたい。
いまどき、そんな友人をもてるなんて幸せだと思う。

ああ、叱ってるつもりなかったらごめん;<こんなとこで私信かよ

4月29日
緑を大切にしてくださった昭和天皇に感謝。
不敬というか、不謹慎な発言だけれど。

4月30日
英語での雑談、楽しかった。やればできるんだなぁ、と思った。





反省会


そもそも、このアホらしい企画はいくつかの目的を持って行われていました。


1:ヤマトへの愛をアピール。(大前提)
2:“毎日”する。
3:絵の癖とかを見つける。

1はともかくとして。(うわぁ)だって語るまでもないかと…!

2は、うーん…結構難しい課題でした。
何がしたかったかって、今後上手に時間を見つけていけるか?って疑問に答えたかった。
答えは、『自分しだい』だとひしひしと感じました…
やろうと思えば出来るし。
でも、正直な話、2日分描いちゃうこともあって。
反省というか、自分ルールを守れなかったことに正直がっくり。
描いてもすぐにアップできないのももどかしかった。
最後のアップが5月入ってたってのも自分的に釈然としない。
しょうがないといえばしょうがないのかもしれないけれど。
このPCにスキャナが繋がんないんだもんなー…
結局、描き出すと宿題とかそっちのけになってあとあと大変になる向こう見ずで計画性のない自分をどうにかするべきだと思った_| ̄|○

3はもう…(ため息)
気分によって絵がこんなに違うのか!と振り返ってつくづく思いました…
多分、一番ナチュラル?に近いのは16とか21あたり。25もそうかも。ちみっちゃいのは最近の趣味。
もう少し絵に統一性が必要かもしれない…(遠い目)
というか途中から描き方分かんなくなってくるってのがおかしいかもしれない…!(最初ならともかく)
あと、火急に解決すべき問題。
→向きに目を背けてはいけないよ自分!
今後必要になるだろうしなぁ…。

以上、反省会でした。


































裏目的。
ヘアバンドしておでこを出したヤマトが描きたかった。(実話)



Back<< index >>Next